年号
|
西暦
|
事 項
|
永享 4
|
1432
|
太田道灌誕生、幼名鶴千代丸。
父太田資清(道真)は扇谷上杉家家宰 |
永享12
|
1440
|
鶴千代丸、鎌倉五山で勉学を始める。
|
文安 3
|
1446
|
鶴千代丸、元服して資長と名乗る。
|
宝徳 2
|
1450
|
4月、太田道真、鎌倉公方足利成氏軍を攻める。
(江ノ島合戦)
|
康正 元
|
1455
|
6月、足利成氏、鎌倉を去り古河に拠る。
12月、資長、太田家の家督を継ぐ。
|
長禄 元
|
1457
|
4月、資長、江戸城を築き居城とする。
同年、河越城、岩付城構築なる
|
長禄 2
|
1458
|
資長、剃髪して道灌と号す。
|
応仁 元
|
1467
|
5月、応仁の乱勃発。
|
文明 元
|
1469
|
太田道真、河越城で宗祇・心敬らと連歌会を催す。
(河越千句)
|
文明 4
|
1472
|
太田道真・道灌父子、泰叟妙康を招き、越生の龍穏寺を再興する。
|
文明 6
|
1474
|
6月、道灌、心敬らを招き、江戸城で歌会を催す。(江戸歌合)
|
文明 8
|
1476
|
3月、道灌、今川家の内訌鎮定のため駿河に出陣。
この時、伊勢新九朗(後の北条早雲)に出会う。
|
文明 9
|
1477
|
1月、山内上杉顕定の臣長長尾景春、顕定・太田道真らを武蔵五十子(現在、本庄)に襲う。
4月、道灌、武蔵江古田原及び石神井城に豊島泰経を攻め、これを破る。
|
文明10
|
1478
|
7月、長尾景春を鉢形城(現寄居町)に攻めて破る。
|
文明12
|
1480
|
1月、長尾景春、越生の太田道真を襲うも撃退される。
|
文明18
|
1486
|
6月、道灌、詩友万里集九を伴い越生の自得軒に訪ねる。
(現越生町小杉の建康寺)
7月、道灌、相模糟屋(現神奈川県伊勢原市)で主君扇谷上杉定正に謀殺される(55歳)。
|
長享 2
|
1488
|
7月、道灌三周忌
8月、万里集九、越生の龍穏寺に太田道真を訪ねる。
|
明応 元
|
1492
|
2月、太田道真、越生に没する(81歳)。龍穏寺に葬られる。
|